2012年11月24日土曜日

よい子10 手と足

いっぱい写真あるよ。
見ごたえがあるリッチな写真じゃなくて記録写真ばっかりでございます。
(いっぱいあるので殆ど自動補正程度です。すんません。)

仕事の合間にコツコツと作ってました。
先週は抜歯後の断食週間で、仕事も結構進むし時間が取れました。
もとから食事の準備や片付けに掛かる時間が勿体無くて一日2食なんですが抜歯のおかげで一食以下になるわ、おかげで冷蔵庫の中身へらないわ=買い物へ出掛ける時間も要らないわで、空腹感以外は製作に没頭できる充実した日々でした。



こちら、腰部切断しました。
稼動はあまり無いのですが、複製の都合で切らないとかなり難しいために。
前後に3ミリ程度動きますが、ヒネリや動きよりも安定して座らせることができるように重心移動が主眼です。

積んでみた。両足積むと足指方向へ倒れちゃう。


ここから足指造形の様子です。
なんか一生懸命撮った日があって、カメラにありました。
1先日のを削り落として盛りなおし。大まかに親指から
2順に人差し指、中指途中
3ドヤッ という角度なのでこれで完成、一度焼いたのでしょう。
4そして右足も造形・・・
5しかし後で作った右足をみて、再々度左足を作り直し。

6多分これで気が済んだ。


これまた別の日の手の様子。(足は1.5日、手は3日ぐらいかかってます)
右手で本のページをめくり、左手で本を押さえているような「本を読む」手にしたい予定。
大きな書斎の中で静かに本を読む姿を作りたい。

1手を新造。いろいろ考えて、針金で芯を作って盛ろう計画。
2光硬化パテで針金同士を仮止めしたら、余分なパテを落として手の形に曲げます。
3その上に粘土盛ってみた。
4が、針金には粘土を乗せても滑るので、うすーくパテでコーティングしてみる。
5指の形や芯の形が気に入らないので削ったり切り離したり。

6手の甲から盛り付けてとりあえず焼いてみた。 が手のひらの造形に針金が出てきてしまってこれはボツに。
7今度は針金でなくて大まかな形の粘土を芯にして盛りつけ。これは結構上手く行った。
8でこれが両手そろったところ。


それなりの質で作りたいとがんばりましたが、今の自分にはこのあたりが限度です。
「諦めんなよ!オマエそんなもんじゃないだろ!!」とか言いたいのは山々でありますが、
プロジェクトは終わりが決まっていればこそ。今回はこの手でいきます。

よい子にはちと大きいんだよね・・・多分1/12の成人女性にちょうどぐらい。


自分用メモ:
手指(足指)は作りにくいところから作る、仕上げる。(物理的にそれ以外方法がない)
材料はケチらない!(芯に粉々だった資材を寄せて作ったらモキモキ割れまくった)


爪はね・・・「1/12でも爪ありますよ」とか言われたんだけど、指一本だけ作ってそこに造形すんのは可能なんだけどギリギリの攻めをした手の指にモールド作るのは精神的に無理でした。
あとは複製する時の都合で指先は樹脂がゲチョゲチョにはみ出て総グルーミングなので作っても無駄になる可能性80%以上。
塗装でなんとかできたらいいなあ。

今は下半身の表面処理と、手腕の関節調整、逆止構造とか入れてます。今日中にシリコンいけたらいいな。

0 件のコメント:

コメントを投稿